秋葉原で行われた出来事やイベントの記事一覧。秋葉原の歴史に残る出来事やアニメ、まんが、ゲームなど。
- advertisement -
- advertisement -
目次
今後の予定
今後の予定イベント、参加予定になります。
作品・イベント名称、五十音順
作品名の五十音順でならべています。
あ行
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- デレマス10周年 × アトレ秋葉原(2021/11/20)
- 異種族レビュアーズ
- オリジナル”モノ”さし無料配布(2020/1/11)
- バレンタインデー配布会(2020/2/14)
か行
- 艦隊これくしょん(艦これ)
- 鎮守府・第二次「秋刀魚祭り」(2018/10/5)
- 恋と嘘
- コンドームや政府通知配布(2017/7/2)
- ご注文はうさぎですか?
- ご注文はアトレですか?10周年 in 秋葉原(2021/12/11)
さ行
- シュタインズ・ゲート
- 秋葉原ラジオ会館に人工衛星墜落(2011/10/28)
- School Days(スクールデイズ)
- デリバリーお化け屋敷 絶叫救急車「誠 ザ・リアル」(2021/12/24)
- 先輩がうざい後輩の話
- 富士そば月見そば(2021/11/27)
- ソウナンですか?
- ほまれの水、無料配布会(2019/7/7)
た行
- 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
- TVアニメ放送記念ひざ枕先行上映会(2019/7/12)
な行
は行
- ブルーピリオド
- ライブペイント(2021/11/23)
- ポプテピピック
- クローンポプちんお面配布会(2018/1/21)
- ホロライブ
- ホロライブオリジナルクリスマスツリー(2021/12/23)
- 猫又おかゆ×いきなり!ステーキ末広町店コラボ(2022/1/10)
- Fate/stay night
- 15周年記念メッセージムービー上映会(2019/1/30)
ま行
- 魔法科高校の優等生
- TVアニメ初回放送記念イベント(2021/7/3)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
- 「フクロウ幸運水」無料配布(2020/2/15)
や行
- ゆるキャン△
- オリジナルポッキー無料配布(2021/11/11)
ら行
- ラブプラス
- ラブプラスEVERYラブレターお渡し会(2019/11/2)
- ラブライブ!
- ラブライブ!スペシャルクリスマスツリー(2013/12/25)
- ラブライブ!サンシャイン!!Aqoursライブ体験(2016/10/1)
- ラブライブ!サンシャイン!!TVアニメ2期Aqoursダンスアニメーション映像一挙上映(2017/12/23)
- Re:CREATORS(レクリエイターズ)
- 煌樹まみかお別れの会(2017/6/10)
わ行
その他イベント
- コミックマーケット
- コミックマーケット99(2021/12/30)
- 戦国ポーカー
- 戦国ポーカーツアー2021(2021/4/18)
- プレイステーション5
- 発売前夜プロジェクションマッピング(2020/11/11)
- ワンダーフェスティバル
- WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!
秋葉原の出来事
秋葉原の歴史に残る出来事
秋葉原無差別殺傷事件(2008/6/8)
ことしも梅雨の季節がやってきました。この時期になると思い出すのは秋葉原・中央通りで発生した「秋葉原無差別殺傷事件」です。多くの犠牲者を出してしまった痛ましい事件ですが、 その後、歩行者天国はどのように変わっていったのか。 […]
多くの犠牲者を出してしまった秋葉原無差別殺傷事件。当日のようすや、その後の歩行者天国について
アトレ秋葉原グランドオープン(2010/11/19)
JR秋葉原駅・電気街口、アキハバラデパート閉店後、跡地に「アトレ秋葉原1」がグランドオープン。2010年11月19日(金)9:58頃エントランスでテープカットのセレモニー。以下、グランドオープンやその後のアトレ秋葉原のよ […]
アキハバラデパートからアトレ秋葉原へ。開業したアトレのテープカットセレモニーやその後のようす
東日本大震災時の秋葉原(2011/3/11)
東日本大震災は2011年3月11日に発生した大地震で、その影響は遠く離れた秋葉原でもありました。そのときの秋葉原のようすを、当日と翌日を中心にまとめてみようと思います。
3.11東日本大震災発生時の秋葉原のようす
秋葉原ラジオ会館に人工衛星墜落(2011/10/28)
2011年、秋葉原ラジオ会館に突如出現した人工衛星。これはゲームソフト「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」の作中でラジオ会館に墜落・衝突したタイムマシンを実際のラジオ会館を使い再現したものとなり、大きな反響 […]
取り壊されるラジオ会館に突如墜落した人工衛星
「世界の ラジオ会館 秋葉原」ネオン看板撤去(2012/3/7)
JR秋葉原駅 電気街口を出てすぐにある秋葉原の象徴ともいえるラジオ会館のネオン看板が7日深夜撤去された。ラジオ会館は築50年近くが経過していることで老朽化が進み去年の夏に閉館、新しいビルへと建て替え・取り壊し中だった。以 […]
取り壊されるラジオ会館、象徴的だったネオン看板撤去のようす
マーチエキュート神田万世橋グランドオープン(2013/9/14)
2013年9月14日、旧万世橋駅跡地に「マーチエキュート神田万世橋」がグランドオープン。関係者のテープカットのようすなど
旧万世橋駅跡地に「マーチエキュート神田万世橋」がグランドオープン。テープカットのようす
ガンダムカフェ「GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE」が閉店(2022/1/30)
2010年4月のオープンから約十二年。秋葉原のガンダムカフェ「GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE」が閉店。最終日のようすをお伝えする。
ガンダムカフェ「GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE」閉店。最終日のようす
SEGAはGiGOへ。秋葉原からセガの店舗が消える(2022/3/18)
株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「SEGA」ブランドで展開している全国のアミューズメント施設屋号を「GiGO」に変更することを発表。これに伴い秋葉原にあるセガの店名もGiGOへと変わり、SEG […]
セガの株式売却でアミューズメント施設の名称を変更。秋葉原の店舗のようすなど