指定期間内のアクセス数をカウント・自動集計し、リアルタイムでブログ記事のPV数を一覧表示しています。内容は当月内の記事ごとのPV数を多い順に表示。過去分の年月ごとのPV数合計になります。

- advertisement -

- advertisement -

目次

直近の集計

期間:2025/09/18 ~ 2025/09/18(1日間)1日間/7日間28日間
合計:32 32 記事(平均:1.0 Views/記事)
上位:10 ※上位10件、約31.3%

1. 「秋葉原からネジはなくしません」廃業する西川電子部品のネジ販売業務を千石電商が引き継ぐことに

1  2023/11/30 千石電商が廃業する西川電子部品のネジ販売業務を引き継ぐことを発表。お店のX(旧Twitter)アカウントにてアナウンスしている。 西川電子部品 西川電子部品は年内の廃業を店内で発表しており、利用していた方たちからはこれからの不安な声があがっていた。 年内で廃業する西川電子部品(ネジの西川) 千石電商 千石電商は、パーツとツールのスーパーマーケット。半導体・電子部品・コネクタ・ケーブル・基板・工具・パソコン関連・電池・充電器・ボードなど幅広く扱っている。 そんな千石電商のX(旧Twitter)アカウントから引き継ぎの案内 【秋葉原からネジはなくしません】西川電子様の廃業に伴い、ネジ販売業務を千石電商が引き継ぐ事に決定いたしました。販売形態、販売開始時期につきましてはまだ未定です。決まり次第正式に発表させていただきますので宜しくお願いいたします。— 千石電商 公式 (@sengoku_densyo) November 30, 2023 販売形態や時期はまだ未定で決まり次第正式に発表としている。 「秋葉原からネジはなくしません」という言葉に力強いものを感じる。シビれる
..SNSシェア数取得中

2. 江戸総鎮守・神田明神 令和五年「神田祭」フォトレポート

1  2023/05/13 令和三年に予定されていた神田祭・本祭は新型コロナウィルス感染症の影響でやむなく中止に。それから二年後、令和五年の神田祭は四年ぶりとなる。そんな神田祭の神事や神輿巡行、そのようすをフォトレポート 神田祭 神田祭(読み:かんだまつり)は神田明神で行われる祭礼のことで、山王祭、深川八幡祭とならび江戸三大祭の一つとされており、京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に日本の三大祭りの一つにも数えられる。 隔年で5月中旬に行われるのだが今年は本祭となり、メインとなる週末の催し日程は以下 5月13日(土) 神幸祭(読み:しんこうさい) – 祭礼行列が中心街を練り歩く 5月14日(日)神輿宮入(読み:みこしみやいり) – 氏子百八町の神輿二百基・渡御百基が宮入参拝 神田明神は秋葉原からほど近い場所にあることもあり、近年アニメ作品とのコラボレーションが盛んに行われてきた。 2015年の神田祭は作品の舞台にもなったラブライブ!とのコラボレーション 四年ぶりとなる今年のコラボレーションはVTuberグループ「ホロライブ」 神田祭コラボ用に描き下ろしたイラストのオリジナルコラボグッズ販売など フォトレポート 以下、神田祭のフォトレポート 和楽の集い 5月7日(日)神田祭プレイベントとして神田明神の境内にて行われた。 神田祭プレイベント、雅楽の集い。 神楽殿での巫女舞 大雨の中 執り行われ神秘的。 和泉流狂言 鳳輦神輿遷座祭 5月11日(木)御本殿より奉安庫にある一の宮、二の宮、三の宮の鳳輦・神輿に御霊を移す祭儀 白い布囲いに包まれた御霊を燃える松明の明かりで誘導し、三基の鳳輦・神輿に遷されることで儀式は完了。 神田祭のはじまりとなる最初の神事となり、この三基の鳳輦は神幸祭の祭礼行列を進むことに 氏子町会神輿神霊入れ 5月12日(金)神田明神の神職が神酒所を訪れ、108もの氏子町会の各神輿に神霊を遷す神事 ベルサール秋葉原、旅籠町会の神酒所 神社では花手水がきれい 神幸祭 5月13日(土)神幸祭は祭礼行列が神田の街を練り歩く行事 出発の神事、宮司さんによる祈願 参列する千代田区長や氏子総代の方たち 頭たちによる木遣り。 なぜ龍角散が必要なのか 祭礼に参列するあかりちゃん。翌々日は十三歳の誕生日 鳥居前、参道を通り神田明神を出発。 行列はこのあと大手町の将門塚、日本橋両国旧御仮屋などで神事を行いながら行列は巡行していく。 夕方、日本橋三越前。獅子頭がちからづよく中央通りを進む 騎馬武者が秋葉原の中央通りを進む 東京芸術大学のコンテストで明神賞を受賞した日本画・工芸・邦楽・楽理の学生によるジンベエザメ。 鳥居前は異様な熱気に包まれていた。 帰ってきた三基の鳳輦・神輿。参道をゆっくりと進む。 境内に戻ってきた鳳輦神輿。ひとで埋めつくされた神社 神幸祭・着輦祭、頭たちの木遣り一本締め 神輿宮入 5月14日(日)神田の各町会の神輿が渡御・神田明神へ宮入参拝する行事(一部町会は5月13日に宮入) 神田明神通りに集結する外神田地区神輿連合。担ぎ手の方たちもたくさん 地区副代表による合図で神輿地区連合の宮入りが開始。 秋葉原を背景に進む 明神下交差点 外神田町会連合のお囃子。先頭を進む。 先頭の神臺會(神田明神東側の町会)による宮入り この日はじめの神輿宮入り参拝 続々と参道を進む各町会の神輿 自分たちも町会の半纏に着替えて宮入り参拝 巫女さんから福鈴を授かる JR秋葉原駅前・アトレ秋葉原ではホロライブ神田祭コラボレーション いつもの風景にあるこの日だけの特別、お神輿。非日常を感じる。 午後からは中央通りで外神田地区神輿連合の巡行 中央通り交差点にもたくさんの人たち 挨拶のあと一斉に担ぎ出す外神田地区の神輿 この日は神田の街中でこのような神輿渡御・巡行が行われた。 夜、神社では最後の町会が宮入り 中央区・千代田区長がご挨拶 境内で最後に担がれた宮神輿。 最後に木遣り一本締め。 さいごに 四年ぶりということで、ことしは特に念入りに事前準備を。祭りのかなり前から草履を履いて足の皮が剥けないよう慣らしたつもりなのですが、やはりいまは足が痛いです。 ただ、その痛みもどこか心地良く感じます。祭りのあとの痛みですね。 神田祭はこれまでいろいろな形で参加させていただきました。 町会の神輿について行き一日中お神輿を担いだり、保存会と言われる神田囃子のトラックに乗って神幸祭をまわったりした年もあったのですが、今年はありがたいことに神田明神の神職さんから半纏をお借りして撮影をメインにさせていただきました。 どのカタチで参加してもやはりお祭りはたのしいものなのですが、今回は特に貴重な体験をさせていただいたと思います。 お祭りを準備してくださった皆さま、その体験の機会をいただけました皆様には感謝を。 お疲れさまでした。また二年後に
..SNSシェア数取得中

3. ベルサール秋葉原にて「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」の有料試飲/無料サンプリングイベント開催

1  2024/11/03 日本の大手ビールメーカー・アサヒビール株式会社のアサヒスーパードライ生ジョッキ缶の無料サンプリングイベントがベルサール秋葉原にて開催。有料の試飲もあり 概要 アサヒスーパードライ生ジョッキ缶は上ぶたを外すと泡が自然に立ち上がる特殊な缶に入ったビールで発売当初、想定を超える受注で製造が追いつかず販売停止になったスーパードライビール。 アサヒスーパードライ TVCM 「缶パカパーン!岡田准一」篇 30秒 そんなアサヒスーパードライ生ジョッキ缶のサンプリングイベントが秋葉原にて行われている。 会場:ベルサール秋葉原(JR秋葉原駅・電気街口から徒歩5~10分ほど)日程:2024年11月3日(日)・4日(月祝)の二日間時間:12:00より(20:00頃まで行う予定だが、配布物がなくなり次第終了) 有料の試飲は”つめたい”アサヒスーパードライ生ジョッキ缶(おつまみ付き)200円。アンケートの回答で100円引きとなるため実質100円となる。ほか、同社のソフトドリンク各種100円となっている。 有料試飲スペース。CMの曲がドラクエだからなのか、丸テーブルがいくつかならんでいて立ち飲みの酒場風な造りになっている。 この日は日曜日となり歩行者天国も実施。秋の過ごしやすい陽気で歩行者天国を歩き、一休みにここでビールを飲むのもいいだろう。 無料サンプリングはおひとり様ひとつまで。ビール缶を持ち歩くの大変だから用事を済まして帰りにいただいて行くのがいいと思うけど、(時間は20時頃までを予定しているが)配布物が無くなり次第終了するとの事。 開始時から常に20人ほどの行列ができていたように思う。 これまで数えきれないほどのアサヒスーパードライを飲んできたけれど、この上ぶたを外すタイプはほんと缶ビールじゃなくジョッキで飲んでいるような感覚。 缶の飲み口をつぶして飲んでいた従来のアサヒスーパードライ(つぶすのは自分の習慣)とはまた違ったスーパードライを三連休の秋葉原で試してみてはいかがだろうか。 缶パカパーン!! アサヒスーパードライ生ジョッキ缶 340ml×24本 2022/03/28 ¥4,851 (¥202 / 本)Amazonで探す楽天で探すDMMで探す 缶パカパーン!! アサヒスーパードライ生ジョッキ缶 340ml×24本 缶パカパーン!! アサヒスーパードライ生ジョッキ缶大生 485ml×24本 2022/10/25 ¥6,386 (¥266 / 本)Amazonで探す楽天で探すDMMで探す 缶パカパーン!! アサヒスーパードライ生ジョッキ缶大生 485ml×24本 関連記事: ベルサール秋葉原にてアサヒの新しいスーパードライ「スーパードライクリスタル」サンプリング無料配布イベント開催 関連リンク: アサヒスーパードライ|生ジョッキ缶・生ジョッキ缶大生|アサヒビール アサヒグループホールディングス(株)【2502】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
..SNSシェア数取得中

4. 江戸総鎮守・神田明神にて、ATLUS「ソウルハッカーズ2」ライトアップイベント開催

1  2022/02/22 2月22日の期間限定、ATLUS「ソウルハッカーズ2」ライトアップが神田明神にて行われた。境内は作品をイメージしたライトアップで染まり、主人公リンゴの衣装展示やPVの参道石畳投影も。以下、そのようす 目次 境内のようす(写真)境内のようす(動画)衣装の展示イベント情報 境内のようす(写真) ライトアップされた境内 カラフルに光り輝くゲーミング・神田明神。2022年8月25日発売予定、ATLUS「ソウルハッカーズ2」のライトアップ・映像が流れる 「ATLUS」のロゴがあやしく光る。10分ごとにPV映像が流れる境内。PVの時間は約二分半ほどだろうか 夜空に浮かぶライトアップの線。何日か前から準備されていて、日曜日に見かけたときには映画の撮影かと思っていた。そのくらい大がかりであったようにおもう。 「ソウルハッカーズ2」の映像が境内に映し出される。 おそらく日本でもかなりの、もしくはいちばんカラフルに染まる境内の石畳。作品をイメージしたライトアップだそう 境内のようす(動画) 以下、境内のライトアップのようす https://www.youtube.com/watch?v=5GsTCzyi1jM 十分単位で約2分30秒ほど、映像は流されていた。 https://youtu.be/FGHAnih_iqo 「ソウルハッカーズ2」 発売決定記念特番 衣装の展示 主人公リンゴの衣装展示 点滅する衣装で、境内同様、派手に輝いていた。神田明神ホール一階・入り口前に設置されている。 後ろ姿。どの角度から見てもきらびやかに光っている。 イベント情報 場所は神田明神境内、2月22日限定 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2日時:2022年2月22日(火)17:30~21:00 ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2 【同梱物】ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーミュージックアルバム(CD3枚組全30曲) & ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーブック & 「Aiホーくん」フィギュア & スペシャル衣装DLC「メアリ風メイド服」 & 「Aiホーくん」DLC【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 - PS5発売日:2022/08/25 価格:¥38,500 ソウルハッカーズ2【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2 - PS5発売日:2022/08/25 価格:¥9,878 ソウルハッカーズ2 【早期購入特典】『ペルソナ5』衣装&BGMセット2【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 - PS4発売日:2022/08/25 価格:¥9,878 関連リンク: 期間限定!2月22日に江戸総鎮守・神田明神で『ソウルハッカーズ2』ライトアップを開催!
..SNSシェア数取得中

5. ワンホビ35(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 35)開催

1  2022/02/11 2月11日(金)よりアキバCOギャラリーにてグッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーのフィギュアイベント「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!」が開催。以下、その様子をフォトレポート 目次 グッドスマイルカンパニーマックスファクトリーFREEingWINGKDcollePhat!MiyukiANIPLEX+CAworksイベント開催情報 グッドスマイルカンパニー ウマ娘プリティーダービー メジロマックイーン ~最強のステイヤー~ 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:くうぇーる ねんどろいど ホロライブ 兎田ぺこら 発売時期:未定、価格:未定、原型制作:七兵衛(松田モデル)、制作協力:ねんどろん ねんどろいど ホロライブ 大神ミオ 発売時期:未定、価格:未定、原型制作:七兵衛(松田モデル)、制作協力:ねんどろん ねんどろいど ホロライブ 潤羽るしあ 発売時期:2022年8月予定、価格:6,200円(税込)、原型制作:七兵衛(松田モデル)、制作協力:ねんどろん ねんどろいど ホロライブプロダクション 潤羽るしあ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア発売日:2022/08/31 価格:¥7,480 どうなっちゃうんでしょうね・・ ねんどろいど ホロライブ 宝鐘マリン 発売時期:2022年4月予定、価格:6,200円(税込)、原型制作:七兵衛(松田モデル)、制作協力:ねんどろん ねんどろいど ウマ娘プリティーダービー ゴールドシップ 発売時期:2022年7月予定、価格:5,800円(税込)、原型制作:ながのしょう、制作協力:ねんどろん ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー ゴールドシップ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア発売日:2022/07/31 価格:¥7,980 ねんどろいど その着せ替え人形は恋をする 喜多川海夢 フィギュア化決定 COMING SOON その着せ替え人形は恋をする(まとめ買い全8巻)Kindle版発売日:- 価格:- 勢いを感じるフィギュア化 彼女、お借りします 水原千鶴 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:まんぞくマモル(ロイスエンタテインメント) 狼と香辛料 ホロ ~狼と果実の香り~ 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:目出ル金 レッド:プライドオブエデン ラヴィ 1/7スケール、発売時期:2022年12月、価格:18,800円(税込)、原型制作:逆樊、彩色:メロンソーダ BEATLESS 紅霞 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:カミツレ小夜子 Fate/EXTELLA LINK アルトリア・ペンドラゴン 騎士の体操服[AQ] 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:アクアマリン、制作協力:グッドスマイルカンパニー キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 高山流水Ver. 1/7スケール、発売時期:2023年10月、価格:31,440円(税込み)、原型制作:J.K、彩色:乳牛 鬼滅の刃 竈門炭治郎 発売時期:未定、価格:未定、原型制作:藤造型、彩色:いわびつ、グラハム仮面 藤ちょこ画集 彩幻境 Illustration Revelation 彼岸の花嫁 NONスケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:佐々木界、彩色:吉野展弘 マックスファクトリー ウマ娘プリティーダービー ダイワスカーレット 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:あきもふ ブルーアーカイブ 一之瀬アスナ(バニーガール) 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:智恵理(マックスファクトリー) ブルーアーカイブ 角楯カリン 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:CKB キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク バーチャル・ポップスター Ver. 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:智恵理(マックスファクトリー)、彩色:彩部一路 初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2010Ver. Art by 矢吹健太朗 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:ひろし(桜前線) FREEing ドールズフロントライン OTs-14グローザ 宴会を統べる者 重傷Ver. 1/4スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:宇治川法幹(ドラゴンクラフト)、彩色:Yozakura WING Re:ゼロから始める異世界生活 レム 最近、「オイオイ」ってかんじのレム多かったから逆に新鮮 このレムやばい。かわいい 色がついたやつ見るのたのしみ 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:秋雨 KDcolle カッコウの許嫁 天野エリカ バニーガールVer. 1/7スケール、発売時期:未定、原型制作:松田モデル(ふんどし) Fate/Grand Order アサシン/カーマ 1/7スケール、発売時期:2023年9月予定、価格:33,800円(税込)、原型制作:秋雨、彩色:かわも(リボルブ)、制作協力:リボルブ ソードアート・オンライン ユウキ 真夏のキラメキ☆花嫁Ver. 1/7スケール、発売時期:2023年3月予定、価格:通常版 19,250円(税込)KADOKAWAスペシャルセット 22,000円(税込)、原型制作:千鶴(鶴の館)、彩色:いなば(リボルブ)、製作協力:リボルブ Phat! 冴えない彼女の育てかた 霞ヶ丘詩羽 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:コネクトレクト、彩色:いなば(リボルブ) ホロライブ 白銀ノエル 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:ヤドカリ Fate/Grand Order アーチャー/清少納言 1/7スケール、発売時期:未定、、価格:未定、原型制作:間崎祐介 Miyuki ひぐらしのなく頃に 卒 古手梨花 1/7スケール、発売時期:2022年11月(予定)、価格:21,900円(税込)、原型制作:イクリエ、彩色:松田モデル(どんぐり) ひぐらしのなく頃に 卒 古手梨花 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア発売日:2022/11/30 価格:¥18,605 にぱー☆ ANIPLEX+ 月姫 アルクェイド・ブリュンスタッド 1/7スケール、発売時期:2023年3月お届け、価格:15,400円(税込) CAworks 86 -エイティシックス- レーナ水着Ver. 1/7スケール、発売時期:2022年8月予定、価格:14,500円(税込)、原型制作:鴨川みそ、彩色:タケ、制作協力:正村製作所 イベント開催情報 WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 35(ワンホビ35) http://whl4u.jp/wh35/ 撮影時間が40分しかなかったので、あっという間だった。ただでさえ撮影するの遅いのに、この限られた時間でひと回り撮影するのはかなりきつい。 会場:アキバCOギャラリー住所:〒101-0021東京都千代田区外神田3-16-12 アキバCOビル 1F入場:無料期間:2022年2月11日(金)~2月13日(日)時間:60分間(10:00~14:00の全4部)40分間(14:00~20:00の全9部) 関連記事: ワンホビ34(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 34)開催ワンホビ33(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 33)開催ワンホビ32(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 32)開催 関連リンク: WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 35(ワンホビ35) – 公式サイト
..SNSシェア数取得中

6. アズールレーン × アトレ秋葉原「アズレン5周年キャンペーン」開催

1  2022/09/16 アトレ秋葉原にて「アズールレーン5周年」のコラボレーションキャンペーン開催。巨大壁面ラッピングなど、以下、アトレ秋葉原・館内外のようす 更新履歴 2022/9/16 - 記事作成 目次 作品館外館内概要 作品 「アズールレーン」は、中華人民共和国の上海蛮啾網絡科技有限公司と厦門勇仕網絡技術有限公司が共同で開発し、動画共有サービスのbilibiliが中心となって2017年5月25日から配信しているiOS/Android向けゲームアプリである。 日本ではYostarが2017年9月14日から日本語版を配信(Wikipediaより) 日本での配信開始から5周年ということで、5周年記念フェア「アズールレーン × アトレ秋葉原 アズレン5周年キャンペーン」 を開催。 館内外キャラクタージャック/キャラクターカードプレゼント/期間限定ポップアップショップ開催など 2019年にもアトレで開催されていたような気がする。 館外 以下、館外ラッピング。前夜、貼り換えのようす エントランス正面。駅利用者をお出迎え 電気街口・ラジオ会館側 月明かりに照らされる巨大壁面ラッピング ぱっと見、おしり部分のぱんつが光っているかのように見えるすばらしさ よく朝 電気街口・ラジオ会館側 アトレエントランス 入り口横 UDX側の巨大壁面ラッピング 館内 以下、アトレ秋葉原館内のようす 等身大パネルの展示 フロア中央の柱 フロア中央の柱裏 窓際のパネル展示 概要 期間:2022年9月16日(金)~9月30日(金) コラボレーション概要 開催期間中、館内外のラッピングや館内ナレーションボイス、5周年記念のグッズ販売、等身大パネルの展示など ちなみに一周年のとき。ベルサール秋葉原にて開催 アズールレーン一周年、等身大綾波フィギュア。下着の面積は法律でこのくらいと決めてほしいくらい素晴らしかった pic.twitter.com/ui0aXunwUe— ツルミロボ (@kaztsu) September 15, 2018 綾波の等身大フィギュア アズールレーン一周年、高雄・愛宕コスプレイヤーさん(白菜さん @keisankirai、空綺一愛さん @HimeStrawberry) pic.twitter.com/h3pKV5WpyN— ツルミロボ (@kaztsu) September 15, 2018 高雄・愛宕コスプレイヤーさんエロエロ アトレ秋葉原1 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-17-6(Google Map) 場所:アトレ秋葉原1 電話:03-5289-3800(代表) 時間:10:00~21:00 関連記事: アキハバラデパートはアトレ秋葉原へ。開業からの歩み 関連リンク: 「アズールレーン×アトレ秋葉原 アズレン5周年キャンペーン」 開催決定!!アトレ秋葉原公式 (@atre_akiba) · Twitter - 公式Twitter
..SNSシェア数取得中

7. 牛丼専門サンボ 神保町店

1  2023/08/07 秋葉原にある硬派な牛丼店「牛丼専門サンボ」の店舗展開 目次 牛丼専門サンボ 神保町店 オープン情報 牛丼専門サンボ 関連、その他 牛丼専門サンボ 神保町店 神保町にて「牛丼専門サンボ」の看板 近くに「千代田区立西神田公園」や「大原学園高等学校」 どこかで見かけたような文字の配色。 よく見ると看板の下に「牛丼弁当」「テイクアウト」「神保町店」の文字 となりに串八珍という焼き鳥店があり、こちらは既に営業中。 サンボの方は内装工事をしている最中だった。 ダイヤモンドレジデンス西神田。物件情報を調べてみると、以前は「てけてけ神保町店」だったもよう 場所は神保町駅から白山通りを後楽園方面に進み、鳴門鯛焼本舗とセブンイレブンのある交差点を左折して直ぐ。徒歩5分くらい もう目の前には東京ドームシティの観覧車やザ・リーヴの看板が見える場所なので、ひとによってはJR水道橋駅からの方が近く感じるかも。 オープン情報 店頭の案内より 「神保町店サンボ10月23日オープン」 営業時間、当面の間11:30~18:00(無くなり次第閉店) 定休日は土日祝日 お店のアカウントによると「しばらくの間はお皿、牛皿、お弁当の販売は致しませんのでご了承下さい。」とのこと オープン間近のサンボ神保町店 牛丼専門サンボ 秋葉原の牛丼専門サンボ。以前あった貼り紙より 店舗展開を目標に2016年から「サンボ株式会社」に生まれ変わった牛丼専門サンボ。最近では食券制(2011年3月1日~)になったり、お皿と牛皿の違いの説明が店頭に貼り出されたり、店内の撮影は禁止だが料理の撮影が可能になったりしていた。 また、不定期だった定休日が木曜日に設定されたり、その定休日も廃止されたりして、いろいろと変化があった。 そんな牛丼専門サンボ(秋葉原)の店頭には現在、以下の案内が貼られてある。 サンボ急募。社員募集(店長候補)の案内には以下の内容 社員募集(店長候補) 秋葉原で牛丼の旨い、安い、早いをこだわり営業して参りました 店舗展開を目標に24時間営業しない牛丼屋 社員と家族の時間を大切に 月給27万円~(店長30万円~) 連絡は直電不可。ショートメールで 秋葉原にあるサンボの牛丼。これからは秋葉原以外でも食べることができる。 秋葉原にある募集と同じ番号で直電不可、ショートメールのみの案内(オープニングスタッフ募集)が神保町店に貼られていた。 関連、その他 関連商品、関連リンクなど コカ・コーラ ドクターペッパー 350ml缶×24本 - ¥2,461 (¥103 / 本)Amazonで探す楽天で探す コカ・コーラ ドクターペッパー 350ml缶×24本 関連記事: 秋葉原の「牛丼専門サンボ」新価格・30円ほどの値上げへ 牛丼専門サンボの木曜日定休日が無くなる 関連リンク: 牛丼専門 サンボ - 公式X/旧Twitterアカウント 神保町 サンボ - 神保町のX/旧Twitterアカウント
..SNSシェア数取得中

8. ブルーアーカイブ2周年記念、野郎ラーメンとコラボレーション「柴関野郎ラーメン秋葉原総本店」

1  2023/02/01 野郎ラーメンが2周年を迎えるブルーアーカイブとコラボレーション。秋葉原総本店は「柴関野郎ラーメン」と看板を変え、コラボメニューを提供するほか、お店をラッピングなど。そのようす 目次 ブルーアーカイブ コラボレーション 初日のようす 体験レポート はじめての週末 その他 ブルーアーカイブ ブルーアーカイブとは ブルーアーカイブ(読み:ぶるーあーかいぶ)はスマートフォン向けアプリゲーム 学園×青春×物語RPG。2021年2月4日サービス開始。 ブルーアーカイブ2周年を記念し、野郎ラーメンとコラボレーションを開催。 期間中にコラボメニューを注文した方にオリジナルカードプレゼント コラボレーション 以下、店舗ラッピングのようす 看板がいつもの野郎ラーメンから「柴関野郎ラーメン」に変わっている。 「柴関ラーメン」はブルーアーカイブに登場するアビドス高等学校近隣に店を構えるラーメン屋で、黒見セリカのアルバイト先。 正面から 「柴関野郎ラーメン」秋葉原総本店 のれんにも「柴関野郎ラーメン」秋葉原総本店 店頭にのぼり ブルーアーカイブ、暗号仕掛けの挑戦状 スタンプラリーもやっているようで秋葉原中をまわっているのか用紙を手に持っているひとをたくさん見かけた。 スタンプラリーのパネル 期間は2月1日(水)から3月5日(日)まで 初日のようす コラボ開始2/1(水)のようす 開店時の11:00頃、平日にもかかわらず約50人ほどが店頭にならばれていた。 通り過ぎりひとたちが「何事!?」と驚くようすを何度も見かける。 昼どきを過ぎても列がなくならない。むしろ増えてる 体験レポート メニュー 券売機のコラボメニュー 券売機にて食券を購入 柴関野郎ラーメン(1日20食限定) - 1,980円 柴関特製チーズ味噌 豚野郎ラーメン - 1,380円 ※大盛り250円増し、男前盛り500円増し 迷ったが一日20食限定という柴関野郎ラーメン並盛りを選択 実食 結果から言うと、ならびはじめてから食べ終えるまでざっくり二時間かかった。 12:00頃、50人ほどの列最後尾にならびはじめる 13:00頃、食券購入。席案内まで外で待機 13:30頃、コラボ専用フロアになっているようで二階の席に案内 13:40頃、ラーメン到着 14:00頃、ラーメン完食+撮影完了 寒い中、外で待つ時間が長いためあたたかい格好でならぶべきだろう。ビル風がとてもつめたかった。 柴関野郎ラーメン(並盛り)1,980円 並盛りということだがかなりの量でおなかいっぱい。 厚めのチャーシューに玉子がふたつ、モチモチした太めの麺にイラスト付きの海苔。 イラスト付きの海苔 二千円のらーめんを食べたという満足感はひとによるのかもしれない 500円ごとに一枚ノベルティカード(全28種類) 入り口でスタッフさんと雑談レベルでお話したのだが、初日の水曜日だけで約四分の一くらい無くなっていていたのでおそらく土曜日の昼くらいには無くなってしまうのではないかということをおっしゃっていた。(予測であり、正確な情報はお伺いした際にお店へご確認ください) また、購入金額の500円ごとに1枚となるため、トッピングなどを追加してキリのいい金額に調整したほうがよいと感じた。 飾られてあるサイン色紙 ブルーアーカイブ 黒見セリカ(大橋彩香さん) 店内のようす。座敷席の壁 店内のようす。座敷席の壁 カウンター席にも作品の飾りつけが多数。 余談だが、先ほど登場したスタッフさんが「野郎ラーメンまずいって言われてて・・SNSで荒れてるんですよー」というようなことを苦笑いしながら、どこかさみしそうにおっしゃっていた。 そんなどストレートなネットの感想を・・切ない 人気作品とのコラボレーションでひとの目に触れる機会もかなり増えただろうが、お店にとって必ずしもいいことばかりではないのかもしれない。 ・・個人的には好きですよ、野郎ラーメンのコラボレーション。(フォローになってない) はじめての週末 2023/2/4追記:コラボレーション後、初となる週末・土曜日。 開店前から多くの先生たち。野郎ラーメン店頭に行列 ベルサール秋葉原の裏側、列は長く伸び 最後尾はなんと中央通りまで。オープン開始時の11:00には約150名ほど。 自分のならんだ経験から、50名で一時間半くらい。その3倍の方がならんでいたため単純計算で4時間半もかかるのか・・と思っていたが 野郎ラーメン本部・コラボレーション担当のかた(前述、スタッフさん)と会話させていただいた。 「(これまでコラボレーションのスペースは二階のみでしたが)今日は一階も開放しているので、お客さまの回転早いです。」 「ノベルティも無くなりそうでしたけれど、いろいろと手配し、切らさずご用意いたします。これはコラボレーション最終日まで続けられると思います。」とのこと。 とにかく、ならんでいただいた方にネガティブな感情につながるようなものはすべて排除するという努力を感じた。 なので是非、週末は安心して柴関野郎ラーメンへ!! その他 あわせて読みたい 秋葉原における、ブルーアーカイブ2周年記念イベントなど https://kaztsu.com/atre-blue-archive/ 「ブルーアーカイブ 2nd Anniversary」アトレ秋葉原コラボレーション開催 https://kaztsu.com/bluearchive-fes-2nd-anniversary/ ブルーアーカイブ2周年記念イベント「ブルアカふぇす!」秋葉原にて開催。開場時700人の大行列   ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 単行本(ソフトカバー) Amazon検索 楽天検索 DMM検索 ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 単行本(ソフトカバー) 店舗情報 野郎ラーメン秋葉原総本店 場所はまんだらけコンプレックスのある交差点付近。JR秋葉原駅・電気街口から約5分ほど 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-2-11(Google Map) 電話:03-5296-8690 時間:11:00~21:30 リンク 関連記事: 「ブルーアーカイブ 2nd Anniversary」アトレ秋葉原コラボレーション開催 ブルーアーカイブ2周年記念イベント「ブルアカふぇす!」秋葉原にて開催。開場時700人の大行列 関連リンク: ブルーアーカイブ | 2周年記念特設サイト
..SNSシェア数取得中

9. 秋葉原UDX、アキバ・スクエアにて「東京フィギュア 2021秋フィギュア展示」開催

1  2021/10/02 10月2日(土)よりUDXアキバスクエアエントランスにて東京フィギュア主催の各メーカー新作やレーシングシリーズ痛車展示イベントが開催。以下その様子 目次 フォトレポートイベント開催情報 フォトレポート ▼ ミメヨイ アズールレーン Bache バッチ 1/7スケール、発売時期:2022年6月未定、価格:17,930円(税込)、原型制作:jarel、彩色:星名詠美、制作協力:株式会社CREAME ▼ ストロンガー Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! イリヤスフィール・フォン・アインツベルン PRISMA Racing ver. 1/7スケール、発売時期:2022年6月発売予定、価格:27,800円(税込)、原型制作:秋雨 『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン PRISMA Racing ver. 1/7スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア ▼ ANIPLEX Fate/Grand Order キャスター/アルトリア・キャスター 1/7スケール、発売時期:2022年10月発売予定、価格:22,000円(税込)、原型制作:宮嶋克佳、制作協力:株式会社ストロンガー ▼ ANIPLEX Fate/Grand Order キャスター/アルトリア・キャスター 第三降臨 1/7スケール、発売時期:未定、価格:未定、原型制作:宮嶋克佳、制作協力:株式会社ストロンガー 痛車1 ボンネット 痛車2 ボンネット イベント開催情報 JR秋葉原駅・電気街口を出てアキバブリッジを進みUDXへ 会場:秋葉原UDX2階 アキバ・スクエア エントランス住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14-1入場:観覧無料期間:2021年10月2日(土)~10月3日(日)時間:10:00~17:00 関連記事: ワンホビ34(WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 34)開催 関連リンク: 東京フィギュア
..SNSシェア数取得中

10. 秋葉原・中央通り&JR秋葉原駅・電気街口「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2025年4月21日より

1  2025/04/21 秋葉原の広告の記録。秋葉原・中央通りとJR秋葉原駅・電気街口に「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2025年4月21日(月)より掲出 ブルーアーカイブ -Blue Archive- 新イベントPV 【ブルアカ】「ハイランダー鉄道爆走事件 ~そして列車はなくなった~」イベントPV 秋葉原・中央通り、2025年4月21日(月)より 秋葉原・中央通り、ブルアカ三連広告。この場所のブルアカ広告は前月ぶり ハイランダー鉄道爆走事件 ~そして列車はなくなった~ 橘ヒカリ(CV:石見舞菜薫香)、橘ノゾミ(CV:星谷美緒) ここはもうしばらくブルアカとアズレンの広告が交互に掲出されている。 秋葉原・中央通り、ひと通りもありかなり目立つ場所 JR秋葉原駅 JR秋葉原駅・電気街口(UDX側)、同じく2025年4月21日(月)より UDXに続く橋・アキバブリッジより ヒカリ「待ち合わせにおすすめー。」 ノゾミ「ここは秋葉原駅 西側交通広場でーす。」 UDXより。駅の場所を意識したメッセージがある広告はめずらしい。キャラにあったイイ駅広告 JR秋葉原駅構内・中央改札口(YOSTAR改札口)デジタルサイネージ $(function(){$("#ads").load("/ads/bluearchive.html");}); 関連記事: JR秋葉原駅・電気街口「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2025年3月24日より 秋葉原・中央通り&JR秋葉原駅・電気街口「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2025年2月24日より 秋葉原・中央通り&JR秋葉原駅・電気街口「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2025年1月20日より JR秋葉原駅・電気街口(UDX側)「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年12月23日より 秋葉原・中央通り「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年11月18日より 秋葉原・中央通り「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年10月22日より JR秋葉原駅・電気街口(UDX側)「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年9月23日より JR秋葉原駅・電気街口(UDX側)「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年8月19日より 秋葉原・中央通り「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年7月22日より 秋葉原・中央通り「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年6月24日より 秋葉原・中央通り「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年6月1日より JR秋葉原駅・電気街口(UDX側)「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」広告 – 2024年5月21日より JR秋葉原駅・中央改札にイベントスペース+巨大湾曲デジタルサイネージを設置。Yostarがオフィシャルショップなどを展開しYostar改札に ブルーアーカイブ2周年記念、野郎ラーメンとコラボレーション「柴関野郎ラーメン秋葉原総本店」 「ブルーアーカイブ 2nd Anniversary」アトレ秋葉原コラボレーション開催 ブルーアーカイブ2周年記念イベント「ブルアカふぇす!」秋葉原にて開催。開場時700人の大行列
..SNSシェア数取得中

▲目次へ移動

当月の集計

期間:2021/08/01 ~ 2021/08/31
合計:43,368 50 記事(平均:867.4 Views/記事)
上位:27,027 ※上位10件、約62.3%

1. 秋葉原から末広町、生姜豚専門店・東京湯島「香登利(かとり)」8/8オープン

4,740  2021/08/08 ことし4月24日に閉店した築地銀だこハイボール酒場末広町店(2016年12月オープン)跡地に生姜豚専門店・東京湯島「香登利(かとり)」が8/8オープン。東京メトロ銀座線の末広町駅を出てすぐの交差点から蔵前橋通りを妻恋坂方面にすこし進むとお店が見えてきます。 目次 オープン情報生姜豚とは生姜豚重定食と生姜豚カレー丼セットお店の情報 オープン情報 店頭に貼ってあるオープン告知より 生姜豚専門店、香登利(かとり)昭和40年代はじめより、ごく一部の地域で伝承され、愛され続けた秘伝の味と熟成法。営業時間は11:00~22:00 ※緊急事態宣言中などは短縮営業 店頭の看板「東京湯島生姜豚・香登利」 生姜豚とは お店の店頭にある説明案内より 「昭和四十年代初めより、文京区湯島本郷に居を構えた創業家(香取家)で伝承されてきた料理です。」「ニンニクや生姜などをふんだんに使用した特製のタレに、国産の厚切豚を長時間漬け込んだ製法で、豚肉のビタミンB1を効果的に取り入れ、疲労回復、体力増強、夏バテ防止、免疫力をあげる等の効果が期待できる料理です。」 注意書きには「当店の生姜豚は、ニンニクと生姜を通常の2~3倍使用し、かなり刺激の強い料理となっております。」 ・・元気になりすぎると困る方 生姜豚重定食と生姜豚カレー丼セット お店の入り口で食券を購入します。「店内」なのか「持ち帰り」なのかをまず選び、以下 メニューこんな感じ。生姜豚重定食と生姜豚カレー丼セットなど 生姜豚重定食:並盛1,080円、大盛1,380円、特盛1,680円生姜豚カレー丼セット:並盛1,000円、大盛1,300円、特盛1,500円 生姜豚重定食 重箱のふたを開けると食欲をそそるニンニクの香りが広がります。 生姜豚重定食の特盛。お漬物、豚汁と卵焼き付き 通常の2~3倍 ニンニクと生姜を使用しているとのことで、ギンギンです。 具だくさんでこれだけでお腹いっぱいになってしまいそうな豚汁 生姜豚カレー丼セット 生姜豚カレー丼セット特盛。生姜豚とニンニクがのっているカレー丼にサラダとらっきょうが付きます 味やかおりはほとんどカレーです。つよい辛さはほとんど感じません 濃い味なカレー丼の箸休めにサラダとらっきょう お米にたっぷりと染み込んだカレー。食べやすいようスプーンもついています。お腹いっぱいはち切れそう。ギンギンギン お店の情報 秋葉原から末広町駅方面、東京メトロ銀座線の末広町駅を出てすぐ、交差点付近の築地銀だこ跡地になります。 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-13-10 プロステック秋葉原 1F電話:03-6284-4078時間:11:00~22:00 緑茶が出てくるようなお店で、秋葉原のお店というよりは都内の落ち着いたすこし上品なお店という感じ。疲れたとき、ゆっくりとお食事したいときにいかがでしょうか
..SNSシェア数取得中

2. ヨドバシAkiba一階、から揚げ食べ放題などの「からあげ酒場あげばか」が7/31をもって閉店

4,062  2021/08/01 ヨドバシAkiba一階、から揚げ食べ放題などの「からあげ酒場あげばか」が2021年7月31日をもって閉店。から揚げやカレー、カキフライなどの食べ飲み放題が印象的だったが、ひっそりと閉店していた。 目次 閉店したあげばか食べ放題メニュー閉店の反応お店の情報 閉店したあげばか あげばかは2015年11月20日、おむすび権米衛跡地にオープン。閉店後は、日曜日で賑わうヨドバシ周辺とは思いない静けさ。店頭には閉店の案内「からあげ酒場あげばかは2021年7月31日をもちまして閉店致しました。約5年半の間みなさまありがとうございました。」 イメージガール白谷ひなみ。閉店の理由はわかりませんが、お酒とセットでからあげなどを販売していたと思われるため、コロナ禍での酒類提供自粛はとても大変だったと思われます。 「から揚げ一筋のから揚げばかたちがたどり着いた”ただひとつのから揚げ”」 食べ飲み放題で何度かお世話になりました。閉店はとても残念 食べ放題メニュー https://twitter.com/kaztsu/status/799018723419951104?s=20 からあげ食べ放題。「しょっぼいから揚げが出てくるのかとおもった」とか生意気なこと言ってますね。過去の自分は https://twitter.com/kaztsu/status/1010365401782366210?s=20 カレー食べ放題。これはかなりテンション上がりました。からあげ+カレー食べ放題 https://twitter.com/kaztsu/status/908888399167209473?s=20 カキフライ定食 閉店の反応 閉店のつぶやきをしたところ様々な反応がありました。「残念」という声も多くありましたが、自分が感じていた印象と大きく違ったものもありました。どう違うのかというと、じぶんはそう感じていなかったのですが、「冷めたから揚げがよくなかった」と。 じぶんが利用したときは食べ放題をはじめた頃で大盛況。揚げたてのからあげが出てきてとてもよく感じましたが、どうやらその後はそういう感じではなかったようです。たしかにお店の前を通り過ぎたとき、店頭でパック詰めされていた大量のからあげを見かけたことがあります。 真相はわかりませんし、あまり悪いことは言いたくありませんが、そういった声があったこと、じぶんも思い当たる場面を目撃したことは確かです。お店を続けてゆくうちに変わっていってしまったのでしょうか・・・ お店の情報 住所:〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1−1 ヨドバシ Akiba1F電話:03-3526-5277ほか:Twitter からあげ酒場あげばか (@agebaka_akiba)  何はともあれ、なんだかんだでからあげ食べ放題は行列にもならんだし、テンション上がってたのしかった思い出です。ありがとうございました+お疲れさまでした。
..SNSシェア数取得中

3. アキバ田代通り「岡むら屋 秋葉原店」が8/22閉店。跡地は「スンドゥブ中山豆腐店」に

3,920  2021/08/11 アキバ田代通り沿いの千代田海藻跡地にあたらしくできたAKIBA426ビル・一階にオープン(2014年5月)した「岡むら屋 秋葉原店」が8/22閉店 目次 閉店のお知らせ跡地のお店についてスンドゥブ中山豆腐店お店の情報 閉店のお知らせ 「諸般の事情により、2021年8月22日(日)をもちまして閉店させていただきます。」 「開店以来、多くのお客様にご愛顧いただき、従業員一同、心より感謝申し上げます。」 跡地のお店について 同ビル一階ですが閉店後、同運営グループの「スンドゥブ中山豆腐店 秋葉原店」に。9月13日オープン 「スンドゥブ定食専門店。手作り国産豆腐や牛肉、海鮮を使ったボリューム満点のスンドゥブをご提供」とのこと 以下、アンケート https://twitter.com/kaztsu2/status/1437205306673483778 スンドゥブ中山豆腐店 オープン記念で4品200円引き 対象4品。「牛プルコギスンドゥブ定食」「海鮮スンドゥブ定食」「牛プルコギ丼とハーフスンドゥブ定食」「豚キムチ丼とハーフスンドゥブ定食」 アキバ田代通りにオープン お店の情報 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目2-6 AKIBA426ビル 1階電話:03-5298-5311時間:11:00~21:00
..SNSシェア数取得中

4. 秋葉原で唯一かもしれない100円ショップ「キャン★ドゥ(Can★Do)秋葉原店」が8/15閉店

2,886  2021/08/15 もしかしたら秋葉原で唯一かもしれない100円ショップ「キャン★ドゥ(Can★Do)秋葉原店」が8/15閉店。建物の建て直しによるものだそうで、建て替え後、同じ場所であたらしくオープンするとのこと 目次 閉店の案内店内のようす再開についてお店の情報 閉店の案内 「2021/8/15閉店します。」「CanDo秋葉原」「平素より当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。」 キャン★ドゥ秋葉原店は2016年7月30日にオープン お店のようす 税理士事務所とハム月販の下にあるキャン★ドゥ秋葉原店 店内のようす。一年間とはいえ、利用されていた方は不便になるのかもしれません。 再開について 「一年後に再会します。その時はよろしくお願いします。」※原文そのまま 以前お聞きした話だと、ビル建て替え後、同じ場所(ビル)の一・二階でふたたびオープンする予定だそう。 建築計画のお知らせ(2021/8/21追記)地上6階の建物になり、令和4年秋に完了予定 お店の情報 場所は秋葉原駅から向かって中央通りを進み、ベルサール秋葉原の裏側、まんだらけのある交差点付近 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目3-10電話:03-3525-8650時間:10:00~21:00
..SNSシェア数取得中

5. ヨドバシAkiba一階「トゥッカーノグリル秋葉原ヨドバシ店」が8/8閉店

2,456  2021/08/02 ヨドバシAkiba一階にある「トゥッカーノグリル秋葉原ヨドバシ店」が8/8をもって閉店する。 目次 トゥッカーノグリル秋葉原ヨドバシ店トゥッカーノグリル秋葉原2号店お店の情報 トゥッカーノグリル秋葉原ヨドバシ店 トゥッカーノグリル秋葉原ヨドバシ店はブラジルの肉料理「シュラスコ」を味わえるお店だそうですが、8月8日の営業をもって閉店となるようです。店頭には大ボリュームの食品サンプル 看板にある「満腹になれる場所」の言葉通りにくにくしい店頭。2007年7月オープンということで、14年も営業されていたことになり、ヨドバシAkibaが2005年9月16日開業なのでともに長い年月を歩んできたようです。 マスクの着用OK例「もう、マスク無しで会食を楽しむ時代は終わりました。」「マスクを付けて会食を楽しむ時代です。」 マスクの着用NG例「でもまたマスク無しで会食を楽しめる時代になって欲しい」「だから、今は、」「マスクの着用をお願いします」 そんな時代がやって来る前に閉店することになってしまって残念です。 トゥッカーノグリル秋葉原2号店 トゥッカーノグリル秋葉原2号店は去年2020年10月に閉店。4月から休業していて諸般の事情により営業再開を断念。「肉 MEAT」の看板がとても印象的でしたがコロナ禍の休業でそのまま閉店となりました。 ヨドバシ店が閉店することにより、秋葉原のトゥッカーノはこれでなくなることになります。 お店の情報 住所:〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA1F電話:03-5295-2611ほか:Twitter トゥッカーノグリル 秋葉原ヨドバシ店
..SNSシェア数取得中

6. JR秋葉原駅前、洋服の青山跡地に「セブンイレブン秋葉原電気街口店」8/10オープン

2,377  2021/08/10 JR秋葉原駅・電気街口にある新秋葉原ビル一階にセブンイレブンがあたらしく8/10オープン。店名は「秋葉原電気街口店」となり、オープニングセールなども実施される。 最大四名までの喫煙室あり、トイレあり、ATMあり、たばこ・酒あり 目次 セブンイレブン秋葉原電気街口店閉店した洋服の青山オープニングセールお店の情報 セブンイレブン秋葉原電気街口店 場所は電気街口改札をUDX側から出て中央通りへ向かった先にある新秋葉原ビルの一階。もとは洋服の青山があった場所だが、ことし5月に閉店していた。 閉店した洋服の青山 洋服の青山 秋葉原電気街口店は5月に閉店。店舗統合によるもの オープニングセール オープニングセール8月10日(火)・11日(水)・12日(木)の3日間。JR秋葉原駅・電気街口付近にはセブンイレブンがなかったため、この場所の出店はうれしい。 おそらく駅から中央通りに向かって出勤される方はうれしい出店だと思われます。 ちなみにぼくの住まいからも最寄りのセブンイレブンになります。 お店の情報 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目18番19号電話:03-3254-7180ほか:JR秋葉原駅より徒歩30秒、最大四名までの喫煙室あり、トイレあり、ATMあり、たばこ・酒あり
..SNSシェア数取得中

7. 東京ラジオデパート「秋葉原エレクトリックパーツ」が閉店

2,103  2021/07/31 東京ラジオデパートで古くから長く営業されている中古PCショップ「秋葉原エレクトリックパーツ」が7月31日(土)閉店となる。 秋葉原エレクトリックパーツ 東京ラジオデパートの地下でむかしから営業。今後は通販メインのショップに移行する予定だそうです。「当店を永らくご愛顧ありがとうございます。」「都合により7月31日で東京ラジオデパート店を閉店いたします。」 ラジオデパート地下で長らく営業 閉店後の貼り紙「8月からは、埼玉県の倉庫にいます」「ありがとうございました。」 長い間、お疲れさまでした。 お店の情報 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-10-11 東京ラジオデパートB1電話:03-3253-9340ほか:秋葉原エレクトリックパーツ
..SNSシェア数取得中

8. ヨドバシAkiba「Brioche Dorée ブリオッシュドーレ」が8/31閉店。閉店が続くテナント事情

1,997  2021/08/31 ヨドバシAkiba「Brioche Dorée ブリオッシュドーレ」が8/31閉店。2015年11月20日オープンから約6年。ヨドバシカメラの敷地内でも一二を争うひと通りの多い場所の閉店で案内には「6年間ありがとうございました」の文字 目次 閉店の案内閉店の理由お店の情報 閉店の案内 「このたび同店舗は、2021年8月31日(火)をもちまして閉店する運びとなりました。」 「急なお知らせとなりました事をお詫び申し上げると共に、オープンより多くのお客様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申しあげます。」 「急なお知らせ」という部分が気になりますが、最近のほかのテナント(からあげ酒場あげばか、トゥッカーノグリル秋葉原)の閉店もあり、契約期間などのからみでしょうか 閉店の理由 ※2021年8月31日追記 気になる閉店の理由ですが、約ひと月の間に少なくても以下の店舗がヨドバシAkiba内で閉店しているため、契約関連かと思っていましたが、 トゥッカーノグリル秋葉原 8/8閉店からあげ酒場あげばか 7/31閉店 カラテキッドさんによると、 秋葉原店のテナントは原則10年で、「まだ6年だけど保証金をいくらか償却で良ければ撤退したい店あるならどーぞ」と春から募ったらこうなった、という顛末。(ヨドバシ建物さんからの情報。) 参考として読んでいただきたいのですが、上記のような理由なのかもしれません。 お店の情報 住所:〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1電話:03-5298-5551時間:7:00~21:00ほか:
..SNSシェア数取得中

9. アトレ秋葉原×ホロライブ夏祭り、着ぐるみさくらみこなど秋葉原のようす

1,270  2021/08/01 八月からアトレ秋葉原ではじまったホロライブ夏祭り。そのほか、街のいたるところに広告が掲出され、ホロライブだらけの秋葉原のようすをお届けします。 目次 アトレ秋葉原のようす着ぐるみさくらみこ登場館内のようすイベント情報 アトレ秋葉原のようす 円柱広告もホロライブ 「こんぺこ!こんぺこ!こんぺこー!兎田ぺこらぺこ!」 ホロライブ夏祭り×アトレ秋葉原。8/1〜8/15 アトレ秋葉原、電気街正面 アトレ秋葉原、エントランス 秋葉原駅前商店街振興組合フラッグ 第二形態 めちゃくちゃデカい 着ぐるみさくらみこ登場 アトレ秋葉原に登場!中のひと、この暑さで大丈夫か心配になる おどけてみせるしぐさがかわいらしい 館内のようす (・・サメちゃん)(サメちゃんかわいい) 水着の展示、物販など イベント情報 期間:2021年8月1日(日)~8月15日(日)時間:10:00~20:00 関連リンク ホロライブプロダクション×アトレ秋葉原「ホロライブ夏祭り」開催決定!!ホロライブ夏祭り特設サイト しかし、コラボ期間中はずっとアトレ周辺で写真を撮る若いひとをおおく見かけ、人気の高さがうかがえました。ほんとすごい人気ですね。また近いうちにコラボおねがいします
..SNSシェア数取得中

10. 秋葉原を盛りあげる原価率50%超えのかき氷「アキバイチ氷屋」がUDXに期間限定オープン

1,216  2021/08/20 原価率50%超えという濃厚ないちごをふんだんに使った豪華なかき氷「アキバイチゴオリ¥650円(税込)」秋葉原UDX2階にて期間限定オープン(8/21〜8/29)。早速かき氷をいただいてきましたが、いちごのまわりにあるふわふわのクリームがとてもすき 目次 アキバイチゴオリとは出店の場所秋葉原と苺氷お店の情報 アキバイチゴオリとは アキバイチゴオリとは原価率50%を超えた贅沢ないちごのクリーミーかき氷だそうです。秋葉原UDX AKIBA-ICHI(複合ビル内にあるカジュアルなレストランフロア)のアキバイチといちごをかけたのだと思われます。 アキバイチ氷屋さんの自慢は「濃厚ないちごソースをふんだんに使ったいちごのかき氷」「いちごのエスプーマがクリーミーな味わいを実現」とのこと ちなみにあたたかいほうじ茶もあり、おかわり無料。支払い方法は現金とPayPay 出店の場所 秋葉原UDX2階にあるイベントレンタルスペースにて期間限定で出店するそうで、冷房の効いた室内に休憩スペースがあり、秋葉原散策の小休止に涼みにきてはいかがでしょうか。 アキバ田代通りを一望できる、なかなか眺めの良いところです。 開放感のあるテラス席もあり このスペースはだれでもレンタルすることが可能だそう。問い合わせ先:秋葉原UDX総合管理事務所 秋葉原と苺氷 看板娘のアキバ大好きっこがアキバ町おこし!「年齢は秘密です!直接聞きに来てください!」とのこと。うん、とてもかわいい 秋葉原はもともとUDXがあった場所に神田青果市場があり、そのなごりもあって今回果物をふんだんに使ったかき氷を販売することになったそうです。 メニューは8/21から「アキバイチゴオリ」¥650円のみで、8/28より二日間限定で抹茶もメニューに追加予定 アキバイチゴオリ - 650円 8/21より抹茶 - たぶん650円 8/28より 代表のどこかで見たことがある高田さんに、今回の出店について聞いてみたところ、以下のコメント 「秋葉原の町おこしの小さな一歩ではあるけれども、秋葉原の飲食店の活性化を目指してます」とのこと うん、やっぱりとてもクセのつよい方です。(お約束) お店の情報 場所はJR秋葉原駅から徒歩2分。アキバブリッジを渡り、プロントの横を通り抜けUDX内に入った先にある角のところに入口があります。 UDXの通路を真っ直ぐ 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2階電話:-期間:2021年8月21日(土)〜8月29日(日)時間:平日12:00〜15:00、土日12:00〜17:00ほか:Twitter @willb049824581 まだまだ暑い日が続きますが、ぜひ秋葉原を大いに盛り上げていただきたいと思います。がんばれー
..SNSシェア数取得中

▲目次へ移動

過去の集計

過去の一覧になります。年月を選択することで、その詳細を表示します。

 2025年
  • 09月 - 17,180 652記事/26.3
     
  • 08月 - 38,080 650記事/58.6
     
  • 07月 - 35,976 644記事/55.9
     
  • 06月 - 32,297 638記事/50.6
     
  • 05月 - 35,037 632記事/55.4
     
  • 04月 - 30,980 627記事/49.4
     
  • 03月 - 33,551 615記事/54.6
     
  • 02月 - 32,208 607記事/53.1
     
  • 01月 - 34,462 601記事/57.3
     

年間計 >>

 2024年
  • 12月 - 40,955 595記事/68.8
     
  • 11月 - 40,430 582記事/69.5
     
  • 10月 - 44,485 566記事/78.6
     
  • 09月 - 39,814 545記事/73.1
     
  • 08月 - 35,037 533記事/65.7
     
  • 07月 - 36,336 521記事/69.7
     
  • 06月 - 29,039 490記事/59.3
     
  • 05月 - 27,841 469記事/59.4
     
  • 04月 - 27,895 453記事/61.6
     
  • 03月 - 27,292 439記事/62.2
     
  • 02月 - 32,841 436記事/75.3
     
  • 01月 - 39,771 431記事/92.3
     

年間計 >>

 2023年
  • 12月 - 41,458 426記事/97.3
     
  • 11月 - 37,668 422記事/89.3
     
  • 10月 - 64,128 413記事/155.3
     
  • 09月 - 48,988 401記事/122.2
     
  • 08月 - 54,052 393記事/137.5
     
  • 07月 - 43,168 383記事/112.7
     
  • 06月 - 37,542 366記事/102.6
     
  • 05月 - 36,106 352記事/102.6
     
  • 04月 - 48,295 346記事/139.6
     
  • 03月 - 50,619 337記事/150.2
     
  • 02月 - 67,043 330記事/203.2
     
  • 01月 - 50,117 316記事/158.6
     

年間計 >>

 2022年
  • 12月 - 59,776 300記事/199.3
     
  • 11月 - 46,515 281記事/165.5
     
  • 10月 - 83,425 262記事/318.4
     
  • 09月 - 66,588 242記事/275.2
     
  • 08月 - 64,816 233記事/278.2
     
  • 07月 - 54,288 217記事/250.2
     
  • 06月 - 24,466 196記事/124.8
     
  • 05月 - 21,565 187記事/115.3
     
  • 04月 - 31,812 183記事/173.8
     
  • 03月 - 22,897 179記事/127.9
     
  • 02月 - 28,601 174記事/164.4
     
  • 01月 - 48,452 160記事/302.8
     

年間計 >>

 2021年
  • 12月 - 41,454 141記事/294.0
     
  • 11月 - 57,088 125記事/456.7
     
  • 10月 - 55,381 103記事/537.7
     
  • 09月 - 37,139 83記事/447.5
     
  • 08月 - 43,368 50記事/867.4
     

年間計 >>

記事数はその月にアクセスがあった数になるため、記事の最大数と異なる可能性があります。

▲目次へ移動

対象ページ

上記集計対象ページは、通常記事のみになります。以下のようなページは含まれません。

上記に含まれない詳細情報(Googleアナリティクス情報など)をのぞまれる場合や、アクセス履歴などのログをお求めの場合、問い合わせページにある連絡先までご連絡ください。すべてに対応することは難しいかもしれませんが、可能な限り対応させていただきます。

ほか、外部リンク

▲目次へ移動