88件の記事があります。
ワンダーフェスティバル2023冬
2023/02/12 —
ワンダーフェスティバル(Wonder Festival)は、造形メーカー海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント。その2023年冬のワンフェスが開催、以下、そのようす
... 続きを読む

ブルーアーカイブ2周年記念、野郎ラーメンとコラボレーション「柴関野郎ラーメン秋葉原総本店」
2023/02/01 —
野郎ラーメンが2周年を迎えるブルーアーカイブとコラボレーション。秋葉原総本店は「柴関野郎ラーメン」と看板を変え、コラボメニューを提供するほか、お店をラッピングなど。そのようす
... 続きを読む

アニメイト秋葉原にて「ホロライブ・兎田ぺこら」等身大日本人形フィギュア展示
2023/01/02 —
新年2023年、兎年「#全人類兎化計画」として、ホロライブ・兎田ぺこら等身大1/1フィギュアがアニメイト秋葉原に展示。
... 続きを読む

GiGO秋葉原4号館(旧SEGA)閉館。最終日のようす「11年間ありがとうございました」「1・3・5号館後は任せた」
2022/09/25 —
JR秋葉原駅前・電気街口のGiGO秋葉原4号館(旧SEGA・セガ秋葉原館4号館)が9月25日をもって閉店。多くのひとたちに見送られての閉館となった最後日のようす
... 続きを読む

コミックとらのあな秋葉原店が閉店。最終日のようす「また、いつの日か"秋葉原"で会いましょう!」
2022/08/31 —
コミックとらのあな秋葉原店(秋葉原店A)が8月31日(水)をもって閉店。最後は訪れたたくさんの方たちに見守られながらの閉店となり、別れを惜しむひとたちで歩道は埋めつくされていた。以下、そんな最終日のようす
... 続きを読む

「シュタインズ・ゲート」アニメ第1話の映像をはじまりの場所・秋葉原ラジオ会館にてサプライズ上映
2022/07/28 —
7月28日夕方、ラジオ会館の大型ビジョンにてシュタインズ・ゲートのアニメ第1話の映像が上映された。7月28日は2010年、作中で岡部倫太郎が牧瀬紅莉栖と出会ったり、Dメールではじめて世界線変動された日となるようだが・・以下、そのようす
... 続きを読む

ワンダーフェスティバル2022夏
2022/07/24 —
新型コロナウィルスの感染症防止のため二年ぶりの開催となった前回のワンフェスだが、企業ブースでもスカスカなスペースが目立ったものとなった。今回はそれ以来となるワンフェス開催となり、以下、そのようすや新作フィギュアの写真など
... 続きを読む

究極の生姜正油味「生姜正油ラーメン専門店たかの」が秋葉原・マーチエキュート神田万世橋にオープン
2022/07/10 —
JR秋葉原駅・電気街口から神田川を渡った先にある、マーチエキュート神田万世橋・らんまん食堂跡地に「生姜正油ラーメン専門店たかの」が7月13日(水)オープン。以下、場所やメニュー、実食のようすなど
... 続きを読む

とらのあな秋葉原店Aなど5店舗が閉店へ。国内の直営店は女性向け同人誌中心の池袋店のみに
2022/07/05 —
株式会社 虎の穴の7月5日付けの"閉店のお知らせ"によると、2022年8月31日をもって「とらのあな秋葉原A店」を含む複数の実店舗を閉店すると発表。秋葉原のとらのあなは昨年、秋葉原店Bと秋葉原店Cが立て続けに閉店した状態であった。
... 続きを読む

味坊各店舗の魅力を集結させたガチ中華のテーマパーク「香福味坊(こうふくあじぼう)」が秋葉原・昭和通り沿いに22時間営業オープン
2022/06/21 —
中国式朝食から羊の丸焼きまで、味坊各店舗の魅力を集結させたという”ガチ中華のテーマパーク”「香福味坊(こうふくあじぼう)」が秋葉原駅前、昭和通り改札口を出てすぐに6/23オープン。以下、そのようす
... 続きを読む
