その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
新時代
二度オープン日を延期している秋葉原3店舗目の新時代、人手がとんでもなく足りないのかアルバイト「様」募集中で時給最大1,625円
ベルサール秋葉原
東京2020大会一周年記念イベント
ウェイトリフティングの体験など。
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2020年
秋葉原、リナカフェ跡地に去年12月オープンのファミマ!!本日閉店「長らくのご愛顧ありがとうございました。」 pic.twitter.com/XsBIkWz9eS
— ツルミロボ (@kaztsu) November 23, 2020
コンビニ閉店の最短ではないだろうか。
2016年
JR秋葉原駅・電気街口、改装してたトキワムセンが突然 自動販売機だけのお店になってて衝撃受けたんだけど、準備が完了してないだけで月末のFF発売までにはどうにか什器を間に合わせて再開したいそうです pic.twitter.com/T77fRDVdnY
— ツルミロボ (@kaztsu) November 23, 2016
結局このままゲーム売ることなかったと思う。
その他
気になった記事やサイトなどリンク
艦これ×三越コラボ、日本橋三越本店では整理券配布時の9:30頃に約250人の提督さんが地下に長い列をつくる
— ツルミロボ (@kaztsu) November 23, 2016
一般のひと「これは何の列ですか?」
三越のひと「かんたいこれくしょんというしゅみれーしょんゲームのグッズ販売でございます」 pic.twitter.com/cVqfpczSv2
三越×艦これ
艦これ×三越コラボ、日本橋三越本店の様子。コラボがなきゃ一生口きくことなかっただろうという感じの綺麗なおねーさん店員さんが「ポーラさん、おひとつ…」提督「え、名前全部おぼえたんですか?」とか会話しててなごやかだった。さすが三越本店 pic.twitter.com/LYnFyOUmuF
— ツルミロボ (@kaztsu) November 23, 2016
三越の凄さを感じる。