その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
広告変更
ソフマップアミューズメント館、うる星やつら
令和のラム
中央通り
総武線と
アトレ秋葉原
アークナイツ
入り口横
エントランス
UDX側
原神
大黒屋
もうずっと原神
アップ
中央通り沿い
神田明神通り沿い
サンボ
11/3が文化の日で祝日になるからか、珍しく火曜日休みだった
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2021年
「24時間餃子酒場 秋葉原店」24時間いつでも餃子が味わえる酒場が秋葉原・昭和通りにオープン – ツルミロボBlog https://t.co/eSOb22PSRg @kaztsu より
— ツルミロボ (@kaztsu) October 31, 2021
・餃子酒場
・24時間営業
・飲み放題あり 120種類以上
餃子のクオリティと店内の清潔感次第だけど、よければなかなかアツいのではないかとおもう pic.twitter.com/VzlbzQgLlC
一回しか行ったことないんだけど、うん。まあ
2016年
これが"運命石の扉"の選択か——
— ツルミロボ (@kaztsu) October 31, 2016
鳳凰院凶真さんも足繁く通っていた秋葉原の「牛丼専門サンボ」全品10円値上がりしてる pic.twitter.com/lorINCYHuz
秋葉原におけるターニングポイントのひとつ
2015年
アトレ秋葉原 × シュタインズ・ゲート・ゼロ コラボレーション(朝倉ゆりさん @askryrnk、ジョイまっくす氏 @joy_max_poko )まゆしぃ かわええ pic.twitter.com/K9y6xeVn6t
— ツルミロボ (@kaztsu) November 1, 2015
このツイート見るまで全然気づかなかったけど、深夜番組で出てて卒業するみたいなこと言ってた。
2014年
本日 地下一階から地上二階が先行オープンの新ボークス秋葉原ホビー天国、開店時には40人ほどが列をつくり拍手でプレオープンした #akiba pic.twitter.com/9IH20ovtm4
— ツルミロボ (@kaztsu) November 1, 2014
やっぱりここにボークスがあったときは駅前ににぎやかさがあった。
2013年
ソフマップ リユース総合館上のフロア(3・4階)に「とらのあな秋葉原店C」本日オープン #akiba pic.twitter.com/Fj857rngJS
— ツルミロボ (@kaztsu) October 31, 2013
このとき秋葉原からとらのあながなくなるとは思いもしなかった。
その他
気になった記事やサイトなどリンク
2022年10月31日はVRMMORPG「ソードアート・オンライン」が発売された日。10th Anniversary BOX発売で店頭販売イベントに最後尾札も
作品の未来に現実が追いついた