その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
福島屋の前におでんキッチンカー
いい天気なので日本酒飲みながらここでおでんハロウィンやりたい(違う)
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2021年
秋葉原・牛丼専門サンボ向かい、東亜産業PCR検査所一階が半額専門店「TOAmart(トーアマート)」に。半額以上の商品を見つけた場合、無料で差し上げます、とのこと https://t.co/ht2TNtRvdf
— ツルミロボ (@kaztsu) October 30, 2021
半額以上見つけたら無料って、半額含んじゃってるけど大丈夫なのかな pic.twitter.com/vYVzbXrM43
半額以上見つけて実際に半額にしてもらったイオシスのひと、あのフットワークの軽さがおもしろかった。
2017年
1951年創業アウトドア用品店の老舗「ニッピン」の秋葉原本店が本日をもって閉店。ビルの老朽化により耐震強度の基準を満たさなくなったためで、最後の週末にはたくさんの人たちで賑わいをみせていた pic.twitter.com/DJpaHb6OXN
— ツルミロボ (@kaztsu) October 29, 2017
のちにあたらしいビルができ特に動きがなかったんだけど、最近ようやく動きがあった。
ニッピン秋葉原本店、本日をもって閉店。長い間、お疲れさまでした pic.twitter.com/hOqhNnOIah
— ツルミロボ (@kaztsu) October 30, 2017
カタコトの神のお告げで「インドカレー」「十二月くらいじゃない」という言葉が聞こえたような気がする。
2016年
去年の7月から約一年間と3ヶ月——
— ツルミロボ (@kaztsu) October 29, 2016
JR秋葉原駅・山手線沿いのB-1グランプリ食堂が本日10月30日をもって閉店。個人的には居心地がいい印象はあまりなく選択肢としてはなかった pic.twitter.com/mV4jRJy6cI
ここはよくいろんなお店や施設に変わったけれどSEEKBASEになって落ち着いたかもしれない。
2011年
ラジオ会館、ネオンの明かりが消えシャッターも閉まった #akiba http://t.co/l1088opd http://t.co/La5ljG4b
— ツルミロボ (@kaztsu) October 30, 2011
旧ラジオ会館の最後
その他
気になった記事やサイトなどリンク
TVアニメ「かぐや様は告らせたい」奉心祭 in AKIHABARA、秋葉原UDXにて開催
随時更新中。
歩行者天国は実施