その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
ヨドバシイートインスペース
先日までチン!するレストランやられていたイートインスペースでリリース記念イベントをやられていた。
空いているスペースといろいろ言われているが、有効活用しているっぽい。
ヨドバシビジョンでこの写真撮るのにしばらく待機していたんだけど、手がかじかんでしまった。樹木の葉も黄色く染まりつつり、そんな季節になったのだと感じた。
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2019年
末広町付近でみかけた注意書き。「ババアがくる糞ボッタクリ」とか書かれてあって、仁義なき秋葉原リフレ戦争がはじまろうとしているのだろうか。こわい pic.twitter.com/A3po0jwz1T
— ツルミロボ (@kaztsu) October 27, 2019
のちのアキバ冥途戦争のはじまりである。(大ウソ
2018年
とらのあな秋葉原店頭、ハロウィン限定!ゴブリンスレイヤーさんがゴブスレマスク(お面)を無料配布。スタッフさん「秋葉原はたいへんゴブリンが多い街です」「道を曲がればゴブリン十匹はいる秋葉原、お守りにどうぞー」わろた pic.twitter.com/UudYtXddoV
— ツルミロボ (@kaztsu) October 28, 2018
ほんとこのゴブリン扱いわらう
2017年
Fate/Grand Order 人理継続保障機関フィニス・カルディア前店(ローソン秋葉原スクエア店)店内FGO一色 pic.twitter.com/gMdwE1RqEa
— ツルミロボ (@kaztsu) October 28, 2017
担当者の方に聞いたら、たしかひとがたくさん来ちゃうから告知なしだったんでしたっけ(曖昧
2011年
ラジオ会館に人工衛星が墜落。作業完了、お疲れさまでしたー #akiba http://t.co/qOUJmz6C
— ツルミロボ (@kaztsu) October 27, 2011
たしか徹夜で作業を見守ったラジオ会館の人工衛星墜落。もうこんな体験は二度とないと思うし、すばらしい体験だった。
その他
気になった記事やサイトなどリンク
これが“運命石の扉”の選択、秋葉原ラジオ会館に人工衛星が墜落。あれから十一年
この頃をなつかしく思い出しながら、今日はラジオ会館を見上げてみようと思う。