その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
三連休のとき、とんでもなく久しぶりに見かけたカートに乗る外国人観光客。
街中で外国人観光客をけっこう見かけるようになったかもしれない。
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2019年
台風19号でひとが消えた秋葉原 pic.twitter.com/mmhQNJ9VBW
— ツルミロボ (@kaztsu) October 12, 2019
この風景の珍しいところは、
一枚目はオノデンのビジョンが映っている状態の時間帯にもかかわらず誰もいない(早朝だれもいないのとは違う)
二枚目もこの時間帯でひとがいない。
三枚目は駅のホーム含めてひとが写っていない。
四枚目・・これはそんなにレアじゃない。
今回の台風19号がどのくらいやばいかというと、東日本大震災3.11の翌日でも営業していたヨドバシAkiba(画像①)が臨時休業(画像②)するレベル pic.twitter.com/6fraIE9lum
— ツルミロボ (@kaztsu) October 12, 2019
ヨドバシが臨時休業するレベル
秋葉原で宗教勧誘、台風19号でも宗教勧誘。ラジオ会館で雨宿りしてたらアニメの話されて、回りくどいのいいから本題促したら「とても価値のあるもの」と新聞渡された。こんな日に宗教勧誘とかまじ気が狂ってる。皆さまお気をつけくださいませ pic.twitter.com/FPdtI43AW2
— ツルミロボ (@kaztsu) October 12, 2019
そんな中、宗教勧誘のひとたちは台風に負けず元気に勧誘をされていた。
2015年
ヨドバシAkiba ここの通路にできた数々の行列を眺めてきたであろう サンマルクカフェが本日をもって閉店 pic.twitter.com/WAsuoPyn2v
— ツルミロボ (@kaztsu) October 11, 2015
このあとまたカフェになって、いまここ神座になってる
"絶品!山盛りローストビーフ丼のお店"「ローストビーフ大野」が秋葉原に本日オープン 和牛ローストビーフ丼定食+生ビール うまうま pic.twitter.com/m9lv8xqthi
— ツルミロボ (@kaztsu) October 12, 2015
本オープンは10月15日。すごい行列できてた。というかいまでも行列つくってる。
その他
気になった記事やサイトなどリンク
艦これ2022初秋イベント
二隻目のネルソン掘り、まったく出なくて気分転換で2-2夏雲掘りに行ったら一発ツモ。
燃料ヤバい。はやくこの苦行から解き放たれたい。