その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
キッチンジロー閉店から二年。投げ捨てられた看板はそのまま
昌平橋通り、Pasta Blue Berry
9/24に閉店していた。42年間もやられてたもよう。
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2021年
秋葉原、昭和通り渡った先のCoffee Shop ROYS、本日閉店「長い間ご愛顧ありがとうございました」 pic.twitter.com/esOSO5Gno1
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2021
この間、殺人事件があった場所でしたっけ
2020年
秋葉原のキッチンジロー"外神田店"閉店。最後、行列できてた pic.twitter.com/qo10G5rgKe
— ツルミロボ (@kaztsu) September 30, 2020
のちに無料案内所になって、キッチンジローの看板は裏に投げ棄てられたままになっている。
2018年
秋葉原はみんなどこも台風で早じまい。めいどりー〇んすら見かけないレベルなのに、まだ呼び込みしてるおんなのこがいてせつない pic.twitter.com/Vai4WDvOd0
— ツルミロボ (@kaztsu) September 30, 2018
「台風が来た!」って感じるツイート(お約束)
2004年から約14年半。秋葉原から昌平橋・神田川を渡った先にある銭湯「アクアハウス江戸遊」が本日閉店。賃貸借期間満了によるもので、千代田区が新運営事業者を公募により募集、2019年7月より「極楽湯」施設オープン pic.twitter.com/qg7K0aJkdz
— ツルミロボ (@kaztsu) September 30, 2018
いま極楽湯になってホロライブとかいろいろなコラボしてる。
2015年
ラブライブ!矢澤にこの住居モデルとなった秋葉原の昌平橋ビル、あすから解体作業開始で完全な形ではたぶんきょうが見納め pic.twitter.com/qMz70KLCXX
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2015
これなくなるってなったときはけっこうショックだったけど、なくなってから駐車場のままだなそういえば
一度は9/15閉店と告知していたヨドバシAkiba一階"おむすび権米衛"が本日9/30閉店。ヨドバシ側との話で二転三転したみたいなこと言われてました pic.twitter.com/Y2cJ5dTroO
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2015
このあとから揚げ食べ放題のあげばかになって、のちにハイカラフライドチキンに
2014年
セガのラブライブ!等身大パネルが全国から全員集合の感謝祭、本日最終日で人集りができてる pic.twitter.com/qjb62I66Hp
— ツルミロボ (@kaztsu) September 30, 2014
ただただ、なつかしい
ボークス ホビー天国、本日9/30閉店 pic.twitter.com/kcz3YQR4em 旧ラジオ会館1号館跡地に移転でビル丸ごと。11/1オープン pic.twitter.com/8EiCL22Nns 場所は駅前・中央通り沿い pic.twitter.com/Xemq4ROmoY #akiba
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2014
さらにこのあと、中央通りの新ビルに移転。ボークスほんとすごい
2012年
ラジオ会館に貼られたガールズ&パンツァーの戦車、地面から一番高いところまでを縦とし、一番端から端までを横としたとき、おおよそ 縦=260cm×横=600cm でしたー @WANIGUNNSOU @akibablog http://t.co/G5xRyMr8
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2012
ラジオ会館のガルパン戦車広告、部屋からメジャー持ってきて長さはかったのなつかしい。
駅前の時計、某探偵さんが取り除いてくれて再び動き出したー カッコいいー>< #akiba http://t.co/c3Y3yaCe
— ツルミロボ (@kaztsu) September 29, 2012
たしかいたずらか何かで駅前の時計が傘挟まって動かなくなっていたところを探偵さんがのぼって取り除いたんだっけ。かっこいい
その他
気になった記事やサイトなどリンク
艦これ
艦これ2022初秋イベント
E5-4を30周くらいでようやくドロップ。友軍到着前に終わったけど燃料ヤバい。