その日あった秋葉原の出来事。思いついたことやメモなど随時更新中
- advertisement -
- advertisement -
秋葉原のようす
きょうの出来事
スターバックスコーヒーがJR秋葉原駅前・電気街口のベッカーズ跡地に本日オープン。
店舗正面
秋葉原駅前の立地
落ち着いた・・雰囲気かもしれない
過去の秋葉原
〇年前の秋葉原
2020年
富士ソフトビル一階、秋葉原 肉寿司。テラス席で何杯飲んでもハイボール1杯10円。肉寿司12種類100分食べ放題(2980円)もあるようで、まじで無限に飲んでいられそう pic.twitter.com/RU590sBavW
— ツルミロボ (@kaztsu) September 28, 2020
このツイートがバズって問い合わせかなり来たって聞いてうれしかった。
2019年
秋葉原ラジオ会館にパーソナルコンピュータ発祥の地プレート特別展示(PasocomMini PC-8001体験会@ラジオ会館にて)五年ぶりにプレートがラジオ会館に戻ってきました(直径40cm、厚さ5mm、重さ4.8kg) https://t.co/DK5SAz1iyM pic.twitter.com/4axYO5W7aY
— ツルミロボ (@kaztsu) September 28, 2019
パーソナルコンピュータ発祥の地プレート、普段どこにあるのだろう
あみあみ秋葉原ラジオ会館店、ライザのアトリエ等身大フィギュア。おっぱいとふとももの良いムチムチ感しゅごい pic.twitter.com/wMufRxQ2ZM
— ツルミロボ (@kaztsu) September 28, 2019
エッチすぎるライザのふともも
2018年
秋葉原から末広町方面、先日閉店したうなどん丼跡地に「肉の村山」本日オープン。オープン記念のきょうと、あすの毎月29日はいい肉の日ということでテキサスステーキ400gまで1,000円 pic.twitter.com/AxCWhZuthi
— ツルミロボ (@kaztsu) September 27, 2018
たしかこのお店亀戸にもあって、このお肉の写真撮るためだけに亀戸くんだりまで夜中行った思い出。
2016年
51年の歴史に幕——
— ツルミロボ (@kaztsu) September 28, 2016
最後はたくさんの常連さんたちに惜しまれ・見送られながら、秋葉原のとんかつ冨貴、閉店 pic.twitter.com/kI2SVrOuGQ
とんかつ冨貴閉店。聞きつけたひとたちが行列つくったりして惜しまれながらの閉店となった。
艦これ×なか卯コラボキャンペーン、本日より開始https://t.co/ldAf14y62T
— ツルミロボ (@kaztsu) September 27, 2016
秋葉原の末広町店は、どう考えても和風牛丼にあわなそうな対象商品のブラック缶コーヒーが山盛り、店員さん戸惑いすぎでフイタwww pic.twitter.com/uvTqvPYa1G
この戸惑った店員さんには悪いけど、ほんと笑ってしまった。
その他
気になった記事やサイトなどリンク
国葬
昨日、安倍元総理国葬
九段下は厳重体制の警備
故・安倍晋三国葬儀場
国葬に参列された方たち
一般向けの献花台
九段下周辺はたくさんのひとたちが訪れており、秋葉原でもよく見かける某宗教の新聞を持ったひとたちも見かけた。
道行くひとたちを積極的に勧誘していて、なんというか言葉もない。
艦これ
艦これ2022初秋イベント全海域突破
友軍到着前に撃破。これで甲27(全甲)
さいごは霞が魚雷カットインで決めてくれた。ギリギリ
突破報酬、戦艦 Jean Bart
まだまだ掘りが残っているのに資源がヤバい。
- Massachusetts
- Brooklyn
- Nelson(2隻目)
- 夏雲
- 鵜来
友軍が5-4に来るだろうから、そう考えるとMassachusettsの順番を下げるかもだけど、一旦この優先順位で掘るつもり。「3」くらいまでイケたらいいなあ
矢矧と最上が6隻いるので軽巡と航巡枠は困らなかったけど、大発駆逐艦が気軽に切れなかったので霞(現在2)と朝潮(現在2)、天霧(現在4)をそれぞれ6隻くらい育てる予定。